2013年4月23日火曜日

暴力ふるう「兄」を家から追い出すにはどうしたらいいか?


暴力振るわれて、困っている人にそんな法律に頼る余裕なんてあるのかな?
それに、法律とかで話が通じないと思うのは、私だけでしょうか?
仕返しとかで、もっと大事になる可能性すら、あります。
近年、そういうニュースをよく見るので、警察は相談うけたら迅速に対応できるよう法改正した方がいいと思います。

弁護士ドットコム 4月22日

配偶者・恋人間だけではなく、兄弟・姉妹間でも暴力はある

昔も今も、「家庭の問題は家庭内で解決すべき」という考え方は根強い。ましてや兄弟同士のケンカともなれば、日常的コミュニケーションの一種として片付けられやすいと言える。

配偶者・恋人間の暴力を意味するドメスティック・バイオレンス(DV)も、当初は家庭内で解決すべき問題と認識されていた。しかし、近年では2001年度に「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律」(DV法)が制定されるなど、れっきとした暴力行為として世間での認識が改められつつある。

では、兄弟や姉妹の間の暴力はどうだろうか。弁護士ドットコムの法律相談では、家庭内暴力をふるう兄について、妹の女性が悩みを打ち明けている。「自分の思い通りにならないと、暴力や家の中を荒らしたり、私物を壊したりして、困り果てています」

このように理不尽な暴力をふるう兄を、妹や親は、自分たちの家から追い出すことはできるのだろうか。あるいは、追い出すことができないとしても、暴力を止めるために何か法律で縛ることはできないのか。山崎佳寿幸弁護士に聞いた。

●兄が家の所有者かどうかで、追い出せるかどうかが変わってくる

「お兄さんを家から追い出すとなると、直接的な方法では、建物退去請求となります」

このように山崎弁護士は言うが、どのような場合に「建物退去請求」が認められるのだろうか。それは、問題の兄が、家の所有者かどうかで変わってくるという。

「まず、家の所有者または共有者に兄がなっている場合、兄には家を使用する権原がありますので、建物退去請求が認められる余地はありません。

また、家が父親名義で登記されていて、父が亡くなっているようなときは、家は未分割の相続財産となります。このようなときも、建物退去請求が認められないと思います」

ただ、共有や、未分割の相続財産のときは、「共有物分割請求」または「遺産分割協議」という手続きによって、兄が家にもっている持分をなくすことができる可能性があるという。

●兄が家の所有者でない場合、「建物退去請求」が認められる可能性がある

では、兄が家の所有者や共有者でない場合はどうか。

「その場合、お兄さんは、使用借権(無償で借りる権利)に基づいて家を使用しているといえます。そこで、この使用借権の終了の原因となる事実を主張して、建物の所有者による建物退去請求を認めてもらう方法が考えられます」

ここでいう「使用借権の終了の原因となる事実」とは、どんなことが考えられるのだろうか。

「家族間であっても、暴力をふるうことは刑事上は暴行罪、怪我をさせれば傷害罪に該当しますし、民事上は損害賠償請求の理由となる不法行為に該当します。そのような暴力行為は使用貸借契約に付随する義務に反するとして『使用借権の終了の原因となる事実』である解除の根拠となる事実として主張できると考えられます」

そこで、兄を家から追い出すための方策として、山崎弁護士は「暴力をふるわれて殴られたり、蹴られたりしたときには、こまめに被害届を出したり、病院で診察を受けておくことが大切です」とアドバイスする。これらの方法を併用することで、暴力をふるう兄を家から追い出すことも可能になってくるというのだ。

「兄が家の所有者や共有者でない場合」という条件がつくものの、もしその条件が満たされるのであれば、暴力をふるわれている証拠をきちっと残していくことで、粗暴な兄を合法的に退去させられるといえそうだ。

2013年4月16日火曜日

自分の名をグーグルに、犯罪想起の単語…判決は

グーグルピンチですね。便利になると、メリットだけではなくデメリットも発生します。
この男性のように、プライバシーの侵害を受けておられる方は結構いらっしゃるのでは、ないのでしょうか。
現在、グーグル検索で電話番号や住所入力するだけでその人の、情報が漏れてしまいます。
自分でも気づかないうちに被害にあっている人もいるかもしれません。
皆さんも、一度調べてみることをお勧めいたします。

読売新聞 4月16日
 グーグルの検索サイトの「サジェスト機能」により、自分の名前と犯罪を連想させる単語が表示され名誉を毀損(きそん)されたとして、日本人男性が米グー グル本社に表示の停止と損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁(小林久起裁判長)は15日、停止と慰謝料30万円の賠償を命じる判決を言い渡した。

 ただ、同社は停止を命じた地裁の仮処分決定に従っておらず、判決に応じるかは不透明だ。

 原告の代理人弁護士によると、同機能により、男性の名前を検索欄に入力すると犯罪を想起する単語も同時に表示され、クリックすると、男性を中傷する事実無根のサイトが表れる。男性は、サイトの書き込みを理由に就職の内定を取り消されるなどの被害に遭っているという。

 地裁は昨年3月、男性側の仮処分申請を認めて同社に表示停止を命じたが、従わなかったため、男性が提訴した。

 訴訟で、同社は「表示されたサイトに関与しておらず、責任はない」と主張したが、判決は、同社には仮処分決定を受けた時点で表示停止の義務があったと指摘。「違法サイトを容易に閲覧できる状況を作り出しており、名誉毀損やプライバシー侵害に当たる」と判断したという。

2013年4月9日火曜日

<社長不明>元組員、社長に金銭要求…不明経緯、安否把握か

1月から行方不明となるともう、消されてしまってる可能性が高いですね。
暴力団関係の人たちとかかわるとロクな事がないという、いい例ですね。
警察にも相談していたみたいですが、やはり未然に防ぐというのは難しいのでしょうかね。

毎日新聞4月9日

 今年1月から行方不明になっている東京都台東区の訪問介護サービス会社の男性社長(48)について、指定暴力団元組員の男が昨秋、探偵業者に身辺調査を 依頼していたことが捜査関係者への取材で分かった。元組員は40代で、社長のかつての仕事仲間だった。社長と金銭トラブルを抱えていたといい、警視庁上野 署は元組員が社長の安否を知っている可能性があるとみて行方を追っている。

 捜査関係者などによると、元組員は昨年10月ごろ、都内の探偵業者に社長の1日の行動パターンを調べるよう依頼。業者は社長を尾行し、通勤経路などを調べて元組員に報告したという。

 社長は今年1月26日午後8時半ごろ、会社近くの台東区東上野3の路上で複数の男に白いワゴン車に押し込まれるのを目撃され、現場には上着のフードや キーケースなどが落ちていた。目撃情報によるとスタンガンのようなものを押しつけられていたという。ワゴン車は墨田区方面に向かったとみられる。

 元組員は事件直後から行方が分からなくなっているという。

 社長と元組員は1990年代後半、一緒に貸金業を営んでいたが、元組員は覚醒剤密売事件に関与したとして服役した。社長はその後、訪問介護サービス会社 を設立。訪問入浴介護サービスや介護タクシーのコールセンター運営などを手がけ、特にコールセンター運営では1都7県計162のタクシー業者が参入するま で事業を拡大した。

 しかし、出所した元組員が「服役していた間の取り分をよこせ」と2011年ごろから億単位の金銭を要求。元組員は昨年5月に社長への恐喝未遂容疑で逮捕 されたが、不起訴となり釈放されていた。その後も社長の自宅には包丁入りの封筒が届くなどの嫌がらせが続き、社長は警視庁に相談していたという。

2013年4月4日木曜日

還付金詐欺で50万円被害 浜松の女性


振り込め詐欺なくならないですね、手口がだんだん、巧妙になっていっているような気がします。
銀行は20万以上の振り込みは確認するといったような、対策が必要だと感じます。
ATM確かに便利ですが、便利になると反面必ずそれを悪用する輩がでてくるんだなと思います。
ネットバンクとか、さらに便利な世の中になりそうですが犯罪もまた増えると思いますので、だまされないよう、常に気をはっていなきゃこれからはダメですね。


還付金詐欺で50万円被害 浜松の女性

@S[アットエス] 4月4日(木)8時10分配信
 浜松市東区の無職女性(74)が3日、社会保険事務所職員をかたる男に現金約50万円をだまし取られたと浜松東署に届けた。同署は振り込め詐欺事件として捜査している。
 同署によると、女性宅に2日午前10時ごろ、男から「旦那さんの医療費の払い戻しがある。キャッシュカードを持って現金自動預払機(ATM)へ行って」 と電話があった。女性は3日に東区の郵便局に行って指示された電話番号に電話し、男の指示通りATMを操作した。操作を終えた後、利用明細伝票を見て自分 が送金したことに気付いたという。